日常のありがたさ

昨夜の地震、仙台も大きな揺れでした。
皆さま無事&安全でありますように。
余震が続いていますし、どうぞ気を付けておすごしください。

心配してメールをくださった皆さま、ありがとうございました。
かなり長く揺れて心臓がバクバクし
(お願いだからもうこれ以上揺れないで!)と心の中で必死に叫びつつ
ぐらぐら揺れる家がミシミシときしむ音が怖くて怖くて・・・
私は3.11の時は外にいたので、大地震の時の家の中の音がこんなにも怖いことを改めて知りました
幸い今回は揺れの向きの関係か、家はかなり揺れましたけれど家具がずれたりスピーカーが倒れたり乾燥機の蓋が開いたりしたくらいで
キッチンは無事、(食器が割れる音や片づけって心理的ダメージが大きいですよね)
私の部屋も机やキャスターは波打つように揺れたのに、書棚の本が数冊倒れた程度。

不思議なことに、私のクッキーの工房は3.11の時も今回もまったく影響がなく
材料もクッキーもいつもどおりに落ち着いて並んでおり
発送用の空の段ボールが1つ転がったのみでした
地震の揺れの大きさが眩暈のように身体に残りながらも
大切にしているものたちの変わらない様子が、私の心の安定につながっています。

地震の影響で大変な思いをされている方々もいらっしゃると思います
どうぞ一刻も早く、安心で安全な毎日になりますように。
皆さま安全第一でおすごしくださいね。

私は3.11を経てから、常にちょっと先の予定を明確にしておくようになりました
おおげさなことではないですが、
数日間のスケジュールとそれに合わせた食事の用意を決めておく。

「備えること」ってどんなにがんばっても「カンペキ」にならないじゃないですか?
なぜならあらゆるパターンに備えた安全を完備するって無理だと思うから。
やりだしたらきりがないし、不安を突き詰めるとさらに不安が大きくなってしまったり・・・
なので、私は両親と犬と暮らしているから3人&1匹分プラスアルファ、だいたい2~3日くらいを目安にして
日々の予定に合わせて食事内容を準備しています
そうすれば何かあった時に、家族の食事の用意があることで行動しやすいから。
行動する基盤は健康であること、自分が周囲にできることを増やすことが大事だと思うから。

昨夜も大きな揺れが落ち着いた時、まずは水を汲んでおき、携帯やPCの充電をして
多めに作っておいた野菜スープとポテトサラダと鶏肉のソテー、サンドイッチを作ろうと買っておいたパンと朝食用のお米、果物のストック、太郎Jr.のドッグフードを確認しました
「万一ライフラインが途切れても、数日は行動できる」という目安があるのとないのとでは心の安定度がまったく違います
あとは常にガソリンを満タンにし、毎月ペットボトルのミネラルウォーターを定期購入、
日持ちするレトルト食品のストックと心のゆとりのためにスウィーツ完備(もちろんハーブクッキーも!)
自分が行動できれば誰かサポートが必要な人の役に立つこともできる
そういうストックが心のゆとりにつながるのを実感しています
2~3日分の行動スケジュールに合わせた食料ストック、オススメです。
※2週間分くらいできれば確実とは思いますが、長く続けるにはストレスのない範囲がおすすめ

それから、とても参考になる防災関連の本をご紹介
『みんなの防災ハンドブック』 草野かおる著
4コマ漫画の防災ブログが書籍化されたそうでとても読みやすく
アイディア満載で参考になります
いざというときにどうすればいいかわかりやすくまとまっているので
私は常に、すぐ手に取れる場所に置いています。


正直に言えば、3.11からのあの必死だった長い長い月日を思い出すのは今でもつらい
言葉では表せないことばかりです
電気も水も使えず食べ物もガソリンもなく、どんなに日常がありがたいことか痛感した数週間
ようやく動き出せるようになって居ても立ってもいられず南三陸や石巻など被害の大きい地域に向かい目にした変わり果てた景色の数々
茫然としながら、「絶望」を見ながら、とにかく現地に毎週通ってまずは生活必需品を届けるため全国からの物資の橋渡しに必死に取り組んで
どんなにがんばっても目の前に広がる悲しい状況の中で自分のチカラのちっぽけさを痛感しながら
遠い地域にいる信頼していた人からの現地の痛みをまるでわかっていない無神経で上から目線の的外れな言葉に傷つきながら
それでも前を向けたのは、一歩ずつ取り組む勇気を貰えたのは、
その後、一緒に活動するエネルギーをくれたスコップ団の方々や
ハーブクッキーを通じてエールを送ってくれた皆さまのおかげです
その経験を経て、価値観が変わり、人生に対する本気度が上がり、
人の本質を見抜く力がつき(人の本音って、大変な状況(大変な状況にいる人)への言動に表れますから)
人生がシンプルに、自分らしくなりました
これからも大切な想いを大切にしながら生きて行こうと改めて思います。

水道や電気を使える安全で心地よい日常って本当にありがたいものですね
というわけで嬉しい日常をピックアップ。

こやぎベーカリーのパンはやっぱり美味しい~
八木山のオアシス!



パン・ド・ミ(こやぎベーカリーの絶品の食パン。私はいつもこれを必ず予約します)でサンドイッチも作りました
ラム酒に漬けておいたレーズンと有機栽培みかんをヨーグルトで和えたフルーツサンドと
タマゴ&明日葉ソースのサンド。美味しく出来た♡


昨日は母の誕生日だったので、久しぶりに老舗ケーキ屋さん「ル・グレン」のモンブラン。
数年ぶりに食べたけど、改めてル・グレンの美味しさを実感!
厳選した誕生プレゼントとディナーも喜ばれて良かった~

昨夜は地震で熟睡できなかったのか(?)
ぽかぽか陽気の中ぐっすりお昼寝する太郎Jr.。
毎日元気いっぱいに、地域の皆さまに愛されながらすごしてます
アレルギー治療で動物病院に通っていますがここでの笑っちゃうエピソードが山盛りあるのでまた追々ブログに書きますね。

2月ももう半ば!毎日が速くて驚きます
今月のクッキーをご注文くださった方々から嬉しい絶賛の声も続々いただき幸せ!
今月は久しぶりな懐かしい方々からのクッキー注文も多々あり
大切なイベント毎にクッキーをオーダーしてくれるのも嬉しく
皆さまの笑顔の素のひとつに楽しんで頂けて幸せなハーブクッキーだと日々思っています

濃密なスケジュールが続いておりブログをなかなか更新できずにいますが元気です。
時間を取れ次第、オススメ情報やお伝えしたいあれこれをまた熱く綴ります
皆さまもどうぞ安全で心地よい日常をおすごしください。

タイトルとURLをコピーしました