地球の月・・・?

今日は、様々な理系のスペシャリストな方々の研究を聞く機会があり

天文学の部屋へ行きました!

「よし天文学だ!」と思って部屋を探してみると

「あちらです」「もっとあちらです」とエスコート役がどんどん見知らぬ建物に進み

え・・・。

天文学って、物理なのーーー???!!!

高校で、どうしても超えられなかったハードルが物理で

いまだに先生の名前も顔も覚えてるくらい苦手ジャンル

まさかここで物理に再会するとは・・・(冷汗)

すっかり萎縮してしまい、ぽつーんとした気持ちになっていたところ

「よかったら説明しましょうか?」というプロフェッサーのお声掛け

「いえいいんです!間違って迷い込んでしまったので!!!」と慌てたら

「いやあぜひ聞いていってください」ととてもとても気さくに話しかけてくださって

(・・・・・こういう先生だったら物理もキライにならなかったのに!)←内心の責任転嫁

あれこれ宇宙の話を聞いて来ました。

そうしたら話の流れの中で

「地球の月が・・・」というフレーズにびっくりして

「は?地球以外にも月を所有している星があるんですか?」と質問

「そりゃもちろん」との答え

えええええーーーーー!!!!!

知ってた?皆様知ってました???やっぱり私が物理を途中で断念したから知らないの???

「水星や木星にもあるんですよ。しかも1つじゃなく。ちなみに、目のいい人は見れます」って

そんな!

これが他の場所であれば私は

「またまたー、私をからかおうとして!」と流すところですが

日本を代表する研究者の方々のお話にすっかり聞き入ってきました

惑星が、なんで惑星って呼ばれるかは

その動きが当初とても予測しづらかったので、惑わす星として惑星と表現したとか・・・。

なんて宇宙は広いんだ!というとっても楽しいひとときで

ハワイにあるすばる望遠鏡のこととか

金星を包む雲の動きの速さとか

ああ楽しかった!

どの分野でもスペシャリストな方々の話を聞くのがとっても楽しいです

わからない人に説明をできるってすごいなー

質問を汲み取って本質を噛み砕いて説明できるってすごいなー

のびのびと質問させていただけました!

知りたいことを、勉強で理解するには何十年かかっても追いつかないけど

「直接聞ける」というのがものすごく新鮮。

そんなことで、ちょっぴり物理を身近に感じたひとときでした♪(なんちゃって)

タイトルとURLをコピーしました