せんぺい

日本にもまだまだ知らない美味しいものがたくさんあることを

いただくお土産の数々で実感する日々です。

昨日は、「九十九島せんぺい」というお菓子をいただき

なんともいえない素朴な味わいにトリコになりました。

「せんべい」ではなく、「せんぺい」であることが大事な様子。

(これは茨城を「いばらき」と読むのと同じな感覚なのかしら・・・)

かぼす果汁入りの「魔法のだしぽん酢」というのも頂いて、何に使おうか構想中。

九州。いつかゆっくり巡ってみたい。

 

私にはまだまだ通じない言葉があることを

先日、お邪魔した七ヶ浜の知人宅で実感しました

知人の超キュートなお孫ちゃんは、

くるっとした大きな瞳と、ふんわりカールした栗毛色の髪が可愛い、ハーフの3歳の女の子です。

3歳にしてバイリンガルである彼女と、どんな会話を私がしたかというと・・・

すべてジェスチャー勝負(汗)

画用紙を指さして、色鉛筆を添えて、「これに絵を描いて~!」

眠くなってきてるみたいなのでとりあえず膝を叩いて、「抱っこするからここで寝たら~!」

そんなジェスチャーでのスムーズな意思疎通が続いたあと

私のイルカのお守りネックレスを見つけて、「イルカ!」と言うので

「お!日本語で知ってるのね!可愛いでしょう!イルカ。そして、イルカは、英語でドルフィンって言うんだよ!」と

得意げに教えてみたら

しばらく首をかしげて考えているので

(ふ・・・。やっと3歳児に英語で勝ったわー!)と思ったのもつかの間

「Ah,dolphin!」と

完璧な発音で指摘されました

かっこいい発音だった・・・

完敗です(涙)

 

そして世間にはまだまだ知らない道路がたくさんあることを

今日も、「あら?なんでこんな道に私はたどり着いているの?」と迷い方で痛感

そこへなぜか義理の姉がチャリで走ってるのを見つけて

かっこよくクラクションで合図して(←これ、やってみたかったー♪)

走行しながらお互い認識するあたり、すごい。

「ああこのクラクションを鳴らすために道に迷ったのね私」と納得して帰った一日でした(←そうなのか?笑)

そんなわけで、土曜日の盛岡でのFried Prideライヴへのドライブは断念

いくらなんでも県外で夜に迷子になるのは、心細すぎる。こう見えて小心者です

そのかわり、金曜日のライヴ@仙台Darwinを、めいっぱい楽しんで来ようと思います!!!

 

今週は、久しぶりに話す方々との時間が続いて

テンポをスローダウンできた気がします(←走る速さじゃなくて、思考のね・・・)

明日は少しずつ調整してきた支援の話を、まとめられるかな、と連絡待ち。

 

皆様、明日も、明るい一日を。

 

 

タイトルとURLをコピーしました