トリリンガルを目指す日々。

いつのまにかどんどん国際色豊かになっている研究室で

相手が外国人でも日本人でも

頑ななまでに日本語で通していた私でした

だってここ日本だし?私にはジェスチャーがあるし?

とにかく今、英語にチカラを注ぐ余力はこれっぽっちもない。そう思っておりました。

 

そんな強気を貫いていた私ですが

自分の英語力の無さがさすがに心配になった出来事がありました

ある朝のこと。

るんる~ん♪とMarc Anthonyを(心の中で)口ずさみながらゴキゲンにいつもどおり事務室に行くと

明らかに私が来るのを待っていたのがわかる、事務のMさんからの視線。

な、なにごとですか?と問いかけると

「実はお願いがあります」と真顔で相談されたのです

以下に会話の内容を記します。

私:「ハイ。あの、なんでしょう・・・」

Mさん:「研究科のパンフレットを新しくする予定があってですね。その中の英文表記の、この単語が(とページの中のある単語を示されて)、各部署ごとで統一できていないんです。語尾にsをつけている部署とつけていない部署があって。

文法的に調べてみたら、どっちでも問題なかったのですが、これが、ネイティヴの人にとってどんなイメージの違いがあるか、知りたくて。」

私:「ハイ。それで?」

Mさん:「研究室に英語圏の人がいますよね。聞いてもらえませんか?」

私:「え?英語の単語の違いを聞く?私が?」(←自分で聞いてください、とさりげなく暗示)

Mさん:「まあ、ネイティヴの人にとって、感覚的にどうかということをさらっと聞いてもらえればいいんで」

私:「(というか難易度高すぎじゃん・・・)あの、むしろ、その表記を選ぶ先生方に伺った方がいいのでは?」

Mさん:「いえ、先生方に聞くまでのことでもないですから、お手数かけますがお願いします」

 

・・・・・。

 

何、この、押し切られた感。

 

ですがそんなややこしい依頼を、無下にできない理由が私にはありました

いつも、いつも。難しい提出書類で途方に暮れたとき

Mさんには毎回、お世話になっている・・・

私が締切直前の書類で追いつめられているとき

の~んびりした口調で、でも的確にアドバイスをくれることに何度窮地を救われてきたことか。

なので、これは、日頃の恩を返すチャンス!

よーし!

と私は張り切りました

私:「わかりました!聞いてきます!」

Mさん:「よかった!面倒なこと頼んですみません。助かります」

 

で、ここで会話を終わらせればよかったのですが・・・

 

私は何を思ったのか、

 

「三単現のSがつく場合とつかない場合について、聞けばいいんですよね!」

 

と元気よく口走ってしまったのです

(なんか私、言っていることの、語呂がおかしい)と内心思ったその瞬間

「違います、複数形のSです」と、速攻でMさんのツッコミ。

「っていうか、三単現のSってめちゃくちゃ懐かしいっすね。何年ぶりに聞いたかな」

と冷静に指摘されて、

ええ、まったく同感です。

私の英語力はいったいいつの段階で止まってしまっているのでしょうか。

 

 

「笑わせようと思って言ったのに!」

(と言えばよかった) と、

とぼとぼ研究室に戻りながら思いました。

 

 

そんな、中学レベルの英語力、そしてそれを記憶のはるかかなたに置き忘れて来ている語学オンチな私ですが

Marc Anthonyのスペイン語の歌は「音で聴き取る」ことだけはできています (注: 何を言っているのかは難しくてわからない)

どれくらい聴き取っているかというと

とびきりお気に入りのMarc Anthony のライヴ映像を繰り返し観た結果

ドキドキしながらアメリカからようやく手に入れたMarc Anthony のCDを聴いた時

「うわー!ライヴで、ちゃんと、CDのとおり歌ってる!」と気づいたほど。

上記、皆様に意味がよくわからないかと思うので補足しますと

歌の上手さってライヴでわかるじゃないですか。歌うチカラはもちろん、表現力。

そしてライヴで歌詞を間違えるアーティストってけっこういるじゃないですか

なのですが・・・

私が気に入っている (このブログでも何度か紹介した)Marc Anthony のライヴ映像は、1時間半以上、かなりの曲数を歌っており

たまたま、私が購入したCDにそのとき演奏された曲がたくさん収録されていて、(でも歌詞カードが入っていなかった 涙)

キャー♡ と歓喜しつつ聴いてみたら、それらの曲の数々が、ライヴとCDで聴き取れる言葉 (の音) が同じ

これってすごくないですか?(そしてそれを聴き取っている自分がもう、どれだけ聴いているか我ながら驚きます)

「自分の歌を間違わないなんてそんなの当然」っていう声が聞こえてきそうなので、さらに補足しますと

スペイン語の歌 (というかMarc Anthony の歌)って、ものすごく!単語の数が多いのです

ワンフレーズに、びっしり。ウルトラ級にカッコいい韻を踏んだ歌詞の数々をとびきり素敵なリズムとメロディに乗せていて (←私のこの表現があまりに稚拙で悔しいですけれど)

とにかく、ものすごく!完成度が高い

これを、原曲にアレンジを加えながらライヴで再現できるってすごいなあと感嘆。

ふう。

なかなかMarc Anthony がいかに素敵かを熱く語れる場所が少ないため、ブログに思う存分綴りました

皆様機会があればぜひ聴いてみてくださいねー!

 

皆様の日々はいかがでしょうか

本格的な暑さの地域も多い様子。心地よい時間もりだくさんにおすごしください

ほーっとひと息つきたいときにオススメのウェブサイトはこちら Maru in Michigan

以前もブログでお伝えしましたが、黒柴のMaruちゃんと、一茶くんの友情が心にきゅっと充電をくれます

カメラのレンズ越しにその友情を見つめる著者のジョンソン祥子さんの視線が優しい。

関連書籍購入の際、缶バッジプレゼント企画が各地の書店でも開催されています

機会がありましたらウルトラ級におすすめ!

我が家の太郎(黒柴・♂、18歳)が世界で一番可愛い黒柴だと思っていますけれど

(すっかりおじいちゃんになったけれどそれでも可愛さ変わらず!)

Maruちゃんは、そんな太郎と同着一位で、可愛い・・・♡

 

6月限定のクッキーレシピは人気の自慢の味を再登場で焼成します

詳細は後日ハーブクッキーのHPに載せますね。(お届けは6/8~)

 

明日も、明るい一日を。

あなたが笑顔ですごしていますように。

心地よい週末をおすごしください。

 

追記

夜に大きな地震があった様子、皆様の地域は大丈夫でしょうか

どうぞ皆様安全に安心に。くれぐれも気を付けておすごしください

どうか世界が安全で安心な毎日になりますように。

タイトルとURLをコピーしました